デイサービスふる里は相模湾に近い茅ケ崎市松浪の閑静な住宅地に位置し、緑多く自然豊かな広い庭と静かな環境の中にあります。
公共交通機関は東海道線辻堂駅より南に徒歩15分、神奈中バスもしくは江ノ電バス兵金山下車7分です。
暖かい南向きの庭では紅梅をはじめ季節ごとに色とりどりの花が咲き誇り、また筧から流れる水音や鳥のさえずりに心身共に癒される空間です。
社会福祉法人慶寿会の5つ目の事業所として2012年2月に開所し、『地域に愛され、必要とされる事業所』となる事を目標に、職員皆で力を合わせ、日々努力を重ねて参りました。
その結果地域の松浪中学校の職業体験や総合学習、講演会の依頼等年々交流が深まり、松浪幼稚園も卒園劇をこのふる里でご披露下さるようになりました。
そして今では近隣や自治会の皆様が、餅つきや流し素麺等行事の際にはお越し下さり、ふる里の活動内容をご理解の上、ご利用者様とふれあい、いつでも立ち寄れる場所として感じていただけるようになりました。
これからもより一層地域との繋がりを深めるとともに、高齢者の方々が住み慣れた地域で最後まで自立した生活を送る為のご支援を、職員一同心を込めてお手伝いさせていただきます。
公共交通機関は東海道線辻堂駅より南に徒歩15分、神奈中バスもしくは江ノ電バス兵金山下車7分です。
暖かい南向きの庭では紅梅をはじめ季節ごとに色とりどりの花が咲き誇り、また筧から流れる水音や鳥のさえずりに心身共に癒される空間です。
社会福祉法人慶寿会の5つ目の事業所として2012年2月に開所し、『地域に愛され、必要とされる事業所』となる事を目標に、職員皆で力を合わせ、日々努力を重ねて参りました。
その結果地域の松浪中学校の職業体験や総合学習、講演会の依頼等年々交流が深まり、松浪幼稚園も卒園劇をこのふる里でご披露下さるようになりました。
そして今では近隣や自治会の皆様が、餅つきや流し素麺等行事の際にはお越し下さり、ふる里の活動内容をご理解の上、ご利用者様とふれあい、いつでも立ち寄れる場所として感じていただけるようになりました。
これからもより一層地域との繋がりを深めるとともに、高齢者の方々が住み慣れた地域で最後まで自立した生活を送る為のご支援を、職員一同心を込めてお手伝いさせていただきます。
管理者 松原淑枝

